トマトとベーコンの即席リゾット ~残りごはん&食材で簡単に~
残り物食材で簡単に作れちゃう
トマトとベーコンの即席リゾット
トマト缶があれば、残り物野菜で作れるリゾット。
冷やご飯を使うから煮込む手間入りません。
- カットトマト缶 1/2缶
- ベーコン 1枚(約40g)
- たまねぎ 1/2個(約100g)
- にんにく 一片
- 塩 ひとつまみ
- こしょう 少々
- コンソメ顆粒 小さじ1
- オリーブオイル 小さじ2
- 水 300~400㏄
- パセリ(乾燥でもOk) 少々
-
3.鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて弱火にかけ
焦げないよう香りがでるまでじっくり炒めます。
4.たまねぎとひとつまみの塩を加え、透き通るまで中火で炒めます。
5.ベーコンを加え、火が通ったらトマト缶、水、コンソメ顆粒を入れ
約5分、煮込みます。
6.冷やご飯を入れ、スープになじませたら完成。
器に盛り、パセリをトッピングします。
span class=”b pink”>【栄養メモ】
カロリー 1人あたり383kcal
塩 分 1.6
●トマトの赤い色素「リコピン」は抗酸化作用があり、
美白効果やアンチエイジング、血糖値を下げる、
動脈硬化やガンの予防などに効果があるとされています。●リコピンは生で食べるより
油を使って炒めたり煮込んだりした方が吸収力がUP!
【するみのワンポイント・レッスン】
●トマトにはグルタミン酸、しめじにはグアニル酸という
うまみ成分が入っているので、塩やコンソメ顆粒などの調味料は
少な目でもおいしく仕上がります。●余ったトマト缶は冷凍保存も可能。
私はタッパーに入れて保存します。
約1ヶ月を目安に使い切りましょう。
(Visited 376 times, 1 visits today)
↓↓応援ありがとうございます!↓↓
にほんブログ村